倍はきつすぎる…マラソン大会はトラウマですよね。
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/11(火) 09:54:56.18ID:5l3kmvUR9
毎日新聞 2022/10/10 22:02(最終更新 10/11 08:49)
東京都中央区で10日、「スポーツの日」に合わせて開かれた区民マラソン大会で、2キロのコースを走ることになっていた小学生参加者のうち5、6年生の男女約130人が誘導スタッフのミスで倍以上の4・5キロを走らされるアクシデントがあった。区は同日、ミスを認めてホームページで謝罪した。
大会は区や区体育協会などでつくる実行委員会が主催。区内の「月島運動場」と周辺の公道を使い、小学生から大人までの各部とファミリーの部に分かれ、順次スタートする形で行われた。
https://mainichi.jp/articles/20221010/k00/00m/040/180000c
東京都中央区で10日、「スポーツの日」に合わせて開かれた区民マラソン大会で、2キロのコースを走ることになっていた小学生参加者のうち5、6年生の男女約130人が誘導スタッフのミスで倍以上の4・5キロを走らされるアクシデントがあった。区は同日、ミスを認めてホームページで謝罪した。
大会は区や区体育協会などでつくる実行委員会が主催。区内の「月島運動場」と周辺の公道を使い、小学生から大人までの各部とファミリーの部に分かれ、順次スタートする形で行われた。
https://mainichi.jp/articles/20221010/k00/00m/040/180000c
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:12:13.50ID:9P/B2vGd0
>>1
最近有名な大会も含めてマラソンの誘導ミスが非常に多いのだが、他山の石としないのだろうか
最近有名な大会も含めてマラソンの誘導ミスが非常に多いのだが、他山の石としないのだろうか
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:55:26.92ID:Gr+Is/EG0
問題ない
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:55:48.11ID:BzcWFW6T0
わざとだな
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:56:39.53ID:8YQsJyLT0
単なるミスで倍になるか?なんだコイツどんな誘導したんだよ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:56:39.97ID:bxxCOqG70
特殊部隊の訓練かよ
特殊部隊の隊員はこれで根性を鍛えるらしい
特殊部隊の隊員はこれで根性を鍛えるらしい
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:57:04.48ID:Ok3Gtgfj0
脳筋は距離を数えられない
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:57:14.90ID:SPuhdt/F0
なあに、かえって体力がつく
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:07:24.99ID:BSuV2Gp10
>>11
上手い!座布団二枚!
上手い!座布団二枚!
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:57:27.40ID:vFHa2I250
4.5キロなんか一生走らない距離だわ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:57:55.52ID:rOLZhLv40
ちょっと全員にアンケート取って欲しいな
いろいろ興味がある
いろいろ興味がある
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:58:10.32ID:z6lZrspe0
倍は酷いな
気づけよ
気づけよ
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:58:10.82ID:PL6vvTUc0
マラソンって何キロからなん?
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:58:23.55ID:hXm9SqQ40
スーパー小学生育成計画の陰謀
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:58:53.03ID:d0Tp84a80
真夏にやれよ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:59:01.11ID:hllPZV/u0
こういうやり方はよろしくないね
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:59:03.01ID:jCAkPCKB0
でもいい経験にはなったろ
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:59:14.01ID:nM9mZruy0
誰も途中でおかしいと思わなかったの?
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:01:12.96ID:jCAkPCKB0
>>20
誘導担当一人思い違いしたらそのまま走らされただけの方は気づかないかもね
子どももその場で大人に指摘しにくいと思うし
誘導担当一人思い違いしたらそのまま走らされただけの方は気づかないかもね
子どももその場で大人に指摘しにくいと思うし
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 09:59:56.34ID:7VAi4Xy50
たくさん走れて良かったな
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:00:31.47ID:ijBFEf550
コント マラソン大会
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:01:02.65ID:/vw+y7iu0
フルマラソンやらされたのか
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:02:09.96ID:HkwXWrB10
小学校高学年で2kmでマラソンなの?
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:02:57.90ID:+uyRBvsV0
タフな小学生
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:03:12.77ID:pnTGDnZh0
ハンター試験かよ
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:04:14.33ID:/nY5d+lA0
2キロぐらいまでは中距離の感覚
ペースぶっ壊された子いただろうな
ペースぶっ壊された子いただろうな
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:11:40.58ID:JtMkpVtP0
>>32
ちゃんと2キロだった場合の結果と順位変わってきそうよね
ちゃんと2キロだった場合の結果と順位変わってきそうよね
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:05:05.44ID:jUDB28SX0
昭和かよ
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:08:10.53ID:P+mEf4+50
大丈夫
いけるいける
いけるいける
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:08:42.33ID:WPRC2wCI0
持久走って本来は自分の体力向上、記録更新が目的なのに
他人と競わせるのって悪い傾向だよな。
ビリで走ってると頑張れってクラスみんなで応援させたり
こういう経験で走るの嫌いになる奴多いと思うわ。
他人と競わせるのって悪い傾向だよな。
ビリで走ってると頑張れってクラスみんなで応援させたり
こういう経験で走るの嫌いになる奴多いと思うわ。
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:11:23.00ID:Q3ldF1gN0
>>38
それは思う
自分のペースでコツコツ続けてりゃ十分なのに
学校じゃ速く走る方が偉いからな
それは思う
自分のペースでコツコツ続けてりゃ十分なのに
学校じゃ速く走る方が偉いからな
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:10:32.29ID:LU4rLZJZ0
謝罪はいいからミスした奴らも自主的にその距離走ったらどうかな
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/11(火) 10:14:18.15ID:1WBuGSJY0
スポーツの日だからオーケー
コメント
コメントする